「自分は死なないと思っているヒトへ」
養老孟司さんの著書のタイトルです。
誰かが亡くなると、つい「気の毒だ」などと思います。
まるで、自分が生きているのが当たり前であるかのように。
生きていることは、当たり前ではない。
身近な人が亡くなるたびにそう思います。
つつがなく何十年も生きていられる、それだけですごいこと。
この大切なことを、なんで忘れちゃってたんだろう…。
逝ってしまう人に、それを教えてもらいます。
若い頃には「異常事態」だった死が、何十年も生きていると「いつ起こってもおかしくないこと」になってきます。
自分だって、いつどうなるかなんて、分からない。
できるのは、今を全力で生きることだけ。
1日1日を大切にし、しわしわのおばあちゃんになるまで、ものすごく長生きしようと思います。